採用情報
NGK KILNTECH RECRUITING
Education/Program
教育・研修制度
社内教育・研修制度
業務を進める上で必要な知識や資格は、上司が認めれば、会社の費用負担で研修を受講することができます。社外研修を受講する場合もあれば、日本ガイシが主催する研修に参加することもあります。
日本ガイシ本社研修への参加
親会社である日本ガイシでは個々の目的やレベルに合ったさまざまな研修を実施しています。NGKグループの一員であるNGKキルンテックも日本ガイシで開催される研修へ参加が可能です。
| イノベーション研修 | 他社社員と合同で、発想を具現化させ、議論に耐える提案を纏めるプロセスを経て、行動力とともに考え抜く力を養う |
|---|---|
| マネジメント研修 | マネージャーに必要不可欠な意識、常識、知識、およびマネージャーに求められる行動について学ぶ |
| SQC指導会 | SQC(統計的品質管理)による課題解決を個別に講師から指導を受ける |
| 原価入門研修 | 原価の意味を知り、コスト意識を持って仕事ができるように、コストダウンに役立つ知識を得る |
| 安全保障貿易管理研修会 | 責任者にとって必要な輸出管理に必要な知識を得る |
| 特許法入門 | 企業活動において特許を取得することの意味、特許権とは何か、特許となるために必要な要件などを学ぶ |
資格取得支援
NGKキルンテックでは、会社の技術力を高めるために、 個人の資格取得を奨励し、全面的にバックアップしています。
もちろん資格を取得することだけが目標であってはいけません。実際にその資格や技術を仕事に役立たせることが重要です。
推奨資格一覧
- ■ 職長・安全衛生責任者
- ■ 特定化学物質および四アルキル鉛など作業主任者
- ■ 低圧電気取扱業務教育
- ■ 監理技術者
- ■ 乾燥設備作業主任者
- ■ フォークリフト運転技能講習